2013年01月15日

大人の休日

2013年1月15日(火)

日曜日,前夜からウチに来ていた埼玉のMさんと一緒に車でむかい,京都のYさんを郡山で拾った。

年に1回の福島贅沢旅行である。

郡山の絶品蕎麦屋「あなざわ」で美しい蕎麦切りを食し,その近くの雑貨屋さんwith heart に寄る。
旅行のときは共用財布をつくるのが常だが,今回の共用財布から,福袋を買い,あとで分けることにした。
福袋初体験だ。

夕刻,ホテリ・アアルトに到着。
さあ,まず温泉。私は部屋付きのお風呂に入り,MさんとYさんは大きいお風呂に入りに行った。
こんこんとわき出る豊かなお湯。

夕食前に福袋をあけることにする。


大人の休日

あけてみたら

大人の休日

こういうグッズが入っていた。
3人で分け,手前はMさん,左のは私,右のはYさん。

プチプチに包まれていてわかりにくいけど,私のはフラワーベースにワイヤーの椅子の形のトイレットペーパーおき,ホーローのメジャーカップ。Mさんのはキャンドル,アロマ袋,トートバッグ。Yさんのは,キッチンマットにホーローのケース,それからティッシュケース。

福袋ってなかなかオトクなものなんだとわかった。
ひとりで全部は要らないけど,こうやってシェアするとちょうどいい。


さて。
お楽しみの夕食。


大人の休日

食堂のエントランス。
すっきりと美しい。


大人の休日

メニュウ。


大人の休日

前菜。



大人の休日

立川ごぼうのスープ。真鱈白子のブランダードとタラバガニのカクテル。



大人の休日

尾長鯛のブレゼ。


大人の休日

サーロインのポワレ。


大人の休日

魚介と軟白葱のちょこっと生パスタ。


大人の休日

べこの乳でつくるクレーム・シブースト。


こうやって書きうつしながら,調理法の名前がほとんどわかんないんだけど。

たいへん美味しゅうございました。

飲みものは,スパークリングに始まり,イタリアの赤,シラー,スペインの赤,とグラス6杯くらい飲んだかな。

部屋に戻って,お部屋のなかのフリードリンクのビールや持ってきたお酒を飲んだ。


大人の休日

これはもってきた,タケダワイナリーのサン・スフルの白。

9時半ごろには,お夜食のおにぎりが届いた。

夜中まで飲んでしゃべって。
何の話になったんだっけ。

みんなイイトシなので,人の名前がなかなか出てこない。
脳裏に浮かぶ顔は,同じとわかっているのに,その名前が3人とも出ず。

北の零年に出てて,スカルプシャンプーのCMに出てるあの俳優・・・・

ナベアツ,に似た名前で。

と私が言ったために,その似た音が邪魔してますます出てこない。
ネットなどに頼らずに思い出すぞ,と気分転換にトイレに行ったとたんに,天啓があった。

わかった,わかった,トヨエツ。

と飛び出す私。

ナベアツとトヨエツ。
似てますよね。
ははは。

翌朝は朝風呂から。
夜から降り始めた雪が降り続いている。

9時ごろ朝食に向かった。

大人の休日

朝もたっぷり。


大人の休日

ビュッフェからとりわけた小豆粥,味噌汁,漬けもの,サラダ。


大人の休日

これがプレート。


車の運転担当の私以外の二人は,朝シャン,すなわち朝からシャンパンも。

食事から部屋に戻って,二度寝。
その後またお風呂に入って12時チェックアウト。
十分すぎるくらいゆっくりできた三回目のホテリ・アアルトであった。

雪道を郡山へと走らせる。
2時ごろ正月屋でラーメン。3人とも塩ラーメン。
その後,ホテリ・アアルトの系列店,アーマテラスへ。
昨夜の食事のデザートに使われていたザクロの模様のお皿をアーマテラス隣のイルムスで扱っていると,ときいたので。
イルムスができてるなんて,知らなかった。
一歩足を踏み入れたら,そこはコペンだった。
イッタラグループの製品,マリメッコ,ムーミングッズなど。
ああ,だめだ,アドレナリンが放出される。

ザクロ柄のお皿はイッタラグループのRoerstrand のもの。
27センチのプレートと18センチのプレートを,Yさん,私それぞれ買った。
そのほか,コタス・ボダのガラスのプレートも。

なぁにぃ!かっちまったなあ!

と,クールポコ調のフレーズが脳裏を去来した。

あかんわ,こんな店。また来てしまうやん。

その後ゆっくり運転でふだんの倍かかって福島へ。
郡山ICと本宮ICのあいだが事故のために通行止めになっていたので,4号線は渋滞。
本宮から車は流れ出したが,雪が降り続けてわだちにタイヤをとられそうになるので,ゆっくりゆっくり。
4号線のあちこちでスリップ事故らしいあとが見られた。
連休とて県外車が多く,雪道運転に慣れないがための事故だったんじゃないか,と思われる。

福島駅のエスパルの食料品店でお買いものして帰宅。
つづきは,この次の記事で。








同じカテゴリー()の記事
冬の盛岡さんぽ
冬の盛岡さんぽ(2013-02-10 22:11)

出張終わり
出張終わり(2013-02-06 16:39)

松阪より帰福
松阪より帰福(2013-01-08 07:01)

のぞみ
のぞみ(2012-12-27 12:16)


Posted by ボブ・マリ at 18:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。