2012年09月12日
サイコロ麻婆茄子丼とかぼちゃのスープ
2012年9月12日(水)
旅行前の食材整理に入っている。
朝ごはんは,茄子とかぼちゃで。

サイコロに切った茄子で麻婆茄子丼。
香菜が,もう軸しか残ってないので,軸をハサミで細かく刻んでのせた。
スッカラでぐにぐに混ぜて食べる。

昨日のホクホク煮を使ったかぼちゃのスープ。
ホクホク煮に水を足して柔らかく煮,スープの素と牛乳を加え,塩で調味,沸騰直前に火を止めて生クリームを加え,胡椒をひいた。
<麻婆茄子丼のつくりかた>
茄子はサイコロ状に切って塩をふっておく。水分が出たらさっと洗ってざるにあげておく。
フライパンに胡麻油,みじん切りのショウガとニンニクを入れて弱火にかけ,香りが立ったら豚ひき肉を加えて火を強めて炒める。紹興酒,豆鼓醤,豆板醤,オイスターソース,醤油を加え,水分が飛んだら,小口切りの青ネギと石垣島ラー油を加えて火を止める。
別のフライパンにごま油を熱し,茄子を入れ,少し塩を振って炒める。茄子がくたっとなったら,豚ひき肉のそぼろ,紹興酒と水を加え,沸騰したら水溶き片栗粉を加えて大きく混ぜる。
丼にごはんを盛り,茄子餡をかけ,香菜をのせる。
旅行前の食材整理に入っている。
朝ごはんは,茄子とかぼちゃで。
サイコロに切った茄子で麻婆茄子丼。
香菜が,もう軸しか残ってないので,軸をハサミで細かく刻んでのせた。
スッカラでぐにぐに混ぜて食べる。
昨日のホクホク煮を使ったかぼちゃのスープ。
ホクホク煮に水を足して柔らかく煮,スープの素と牛乳を加え,塩で調味,沸騰直前に火を止めて生クリームを加え,胡椒をひいた。
<麻婆茄子丼のつくりかた>
茄子はサイコロ状に切って塩をふっておく。水分が出たらさっと洗ってざるにあげておく。
フライパンに胡麻油,みじん切りのショウガとニンニクを入れて弱火にかけ,香りが立ったら豚ひき肉を加えて火を強めて炒める。紹興酒,豆鼓醤,豆板醤,オイスターソース,醤油を加え,水分が飛んだら,小口切りの青ネギと石垣島ラー油を加えて火を止める。
別のフライパンにごま油を熱し,茄子を入れ,少し塩を振って炒める。茄子がくたっとなったら,豚ひき肉のそぼろ,紹興酒と水を加え,沸騰したら水溶き片栗粉を加えて大きく混ぜる。
丼にごはんを盛り,茄子餡をかけ,香菜をのせる。
Posted by ボブ・マリ at 07:44│Comments(0)
│おウチごはん