【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月09日

2013年の手帳

2013年2月8日(金)

埼玉の友人,Mさんがやってきた。

つい1か月前,裏磐梯のAalto に一緒に行ったとこなんだけど。

最近急に盛岡LOVEになった私が明日からの連休,盛岡行かへん?と誘って,一緒に行くことになったのだ。

で,誕生日プレゼントももってきてくれた。それがこれ。



ほぼ日手帳2013SPRING 。
ウクライナの刺繍がほどこされた,なんともキュートなカバー。

アンリさんの革カバーのかかってるのは2012年のやつ。

今年はアンリさんのとウクライナとをときどき入れ替えて使う予定。


  


Posted by ボブ・マリ at 00:14Comments(2)雑貨

2013年01月12日

パンダもの好き

2013年1月12日(土)

昨日,並木通りの雑貨屋さん「うさぎ屋」に行ったら,先客と店主がパンダ柄の手ぬぐいについて話していて,

パンダものって人気ありますよね

と店主。

私もパンダもの好きのひとり。
最近,パンダ好きの熱に火がついた。
というか,再燃というのが正確であろう。
小学生時代,上野動物園に,日中国交正常化の象徴としてカンカン・ランランがやってきた。
そのときのパンダブームはワイルドだったぜぃ。
大勢が1分ほどしか見られないパンダに行列をつくった。
パンダグッズがいろいろ出た。
まあ,いまでいう,リラックマグッズとかくまモングッズとか,みたいな感じかな。
キャラグッズのはしりだったかもしれない。

私は本物のパンダはいまにいたるまで見たことがない。
それは,そんなに興味ないんだよね~
でも,パンダ柄は,小学生時代にまずはまり,パンダちゃんのシールとかミシン目入りメモ帳とか,ガラスにはるインテリアシールとか,買ったかほしいと思って眺めたか。

その後,幾星霜。
パンダのことは忘れてた。
でも最近,パンダ柄があちこちで目に付くようになったら,パンダ熱,再燃。

たれパンダ,だっけ,あのキャラクター商品には全然ひかれなかったのだが,昨今のパンダ柄は,私の好みだ。

パンダ柄のトレペ,パンダカレンダー,昨日食べたさくさくパンダ。

そして



京都のロフトで見つけたパンダのレターセット。
このパンダはとぼけていてことによろしい。




もひとつは,パンダ付箋。
アンリさんのほぼ日カバーの袖にはさみこんで。

  


Posted by ボブ・マリ at 10:33Comments(0)雑貨

2013年01月11日

新しい雨傘

2013年1月11日(金)

イイダ傘店に注文した雨傘が届いた。
今回は折りたたみ傘で。





ラベンダー色のそらまめ模様。

思ったよりずっと軽い。




止め具にもそらまめが。





広げたところ。
この画像の色が実際の色にいちばん近い。

これでイイダ傘店の傘,5本を所有することになった。

  


Posted by ボブ・マリ at 21:17Comments(0)雑貨

2013年01月08日

京都あれこれ

2013年1月8日(火)

帰ってきた福島は,やっぱり京都より寒かった。

京都で買ったものとか,食べたものとか一挙公開。
滞在後半に,デジカメの電池が切れ,充電機をもっていかなかったもので,こっちに戻ってからようやく撮れた画像もあります。




近所のパン屋,ブルージュで買った食パンで,ハニートースト。





ハニートーストにバナナもプラスしてみた。






さらにはなっとも。
あ,ハチミツは使ってない。
おおかたの家族には不評で,美味しいよ,と食べたのは姪だけだった。
でも,美味しいんだよ。

大学の寮に入ってたとき,同じ階の友人がしょっちゅうつくっていた。
においですぐわかった。





昨日,松阪の仕事先の人からいただいた,松阪牛のしぐれ煮。




松阪駅で購入した牛脂。炒め物に加えるといい,とある。




夕飯にごはん炊いて,さっそくしぐれ煮をいただいた。
美味。
肉じゃがに,牛脂を使ってみたが,こくが出たのかどうか,よくわからない。もう少し味付けのたんぱくな炒め物に使ってみないと。




sabaeでつくっている耳かき。
メガネフレーム生産日本一の福井県鯖江市だから,メガネフレームの形をした耳かきだ。
河原町三条のAngers で買った。




これもAngersで買ったもの。
Angers はいつの間にか北欧に焦点をあわせた雑貨屋になってた。
Cafe Fika って,フィンランド語だよね,たぶん。
Cafe といっても店内でコーヒーが飲めるわけじゃなく,日本のいろんなコーヒーの名店の豆を月替わりで販売するコーナーらしい。
aalto という徳島のコーヒー屋さんの豆を購入。
それとAngers オリジナルのコーヒー缶も。




年末に伊勢丹で買い物したらゴディヴァのクッキーをくれた,それと一緒にいただく。
ローストの深い好みの味だった。

徳島に行くことがあったら訪ねてみたいaalto。


ところで母が

オイオイ で買った

と言うので,何のことだろう,と思ったら,

河原町阪急の閉店後にできた

○I○I

のことだった。
確かに オイオイ と読める。
関西ではなじみのない店だものね。


そのオイオイ で買った
 


シヴィラのポーチ。
袋物にはついふらふらしてしまう私。
シヴィラのデザインも好きなので。

そのほか,京都の台所がどうにも使いにくくてしょうがなく,業を煮やしていろいろ台所用具を買った。
それから,河原町丸太町の器屋さん,草星ではごはん茶碗をひとつ。
それは京都において使うことにした。

河原町の御池から丸太町にかけてのあたり,おしゃれな店がいろいろできてて楽しかった。












  


Posted by ボブ・マリ at 23:15Comments(1)雑貨

2012年12月19日

雑貨ちょこちょこ買い

2012年12月19日(水)


昨日,Mother Duck で買ったもの。




青森のこぎん刺しのヘアゴム。
ダーラナヘストのクリスマスオーナメント。
クリスマスのテーマのポストカード。

雑貨ちょこちょこ買いは小さい満足を生む。

  


Posted by ボブ・マリ at 09:15Comments(0)雑貨

2012年12月16日

誕生日

2012年12月16日(日)

総選挙。
私の区の投票所は18時までなので,ぎりぎりになったけど行ってきた。

投票率,低かったなあ。
震災後の初の国政選挙ということで関心高いかと思ったが。


で,今日は,私の誕生日。
いろんな方に誕生日のメッセージやプレゼントをいただいた。

ついさっきは,甥姪も電話でメッセージをくれた。

○○歳,おめでとー。

と言った甥2が

もうそんなに経っちゃったったか。

と言ったのには笑った。そうなんだよ。そんなに経っちゃったんだよ。
自分でもオドロク。





母が送ってくれた毛糸の帽子。





職場の若い人たちがくれた地球。
後ろは,昨年,別の人がくれた地球。

地球を二つも手にしちゃって,チャップリンの「独裁者」以上である。





その,去年地球をくれた人が今年くれた写真立て。






これは誕生日プレゼントじゃないんだけど,昨日,郡山のかぽたすとで行われたある会の忘年会(望年会,と称している)で,ゲームの景品でもらったもの。
でこ屋敷の紙細工のだるま。






郡山のインテリアショップ,with heart で買った可愛い可愛いクマちゃん。
手を動かすことができる。




with heart にオーダーしていたカーテン。
去年買ったものと同じ柄。
これで,リビングの2枚の掃き出しを同じカーテンで飾ることになった。




同じくwith heart で買ったもの。
ラッピングペーパーということだけど,ポスターとして壁に貼った。


これからの1年間を,いろんな経験のできる楽しい年にしたいな。

  


Posted by ボブ・マリ at 20:55Comments(4)雑貨

2012年12月06日

恋する雑貨

2012年12月6日(木)

あさイチの「恋する雑貨」特集を見た。

BSでやってる「恋する雑貨」,毎回ではないけど,時々見ている。

雑貨。

この20年くらいでこのコトバの意味が異なってしまった。
かつては雑貨は,「あらものや」で売っているせんたくばさみ,ゴム,軍手,雑巾,といったものを意味した。
それがどうだろう,いまはすっかり女子の目をハートにさせる「おしゃれな」雑貨を意味するようになった。

でもね。
20年弱前,徳島で就職したとき,悲しかった。
私が住んだ町にはまだおしゃれ雑貨は上陸してなくて,タウンページで「雑貨」をひいたら「あらものや」しか見つからなかったのだ。
いまほど,おしゃれな商品がユビキタス,ではなかったのだ。
ないとなると,飢える。
だからたとえば大阪に行ったり,徳島市はさすがに県庁所在地であるからロフトなんかもあって,買物に行ったな。

いまやどんな田舎にいても,通販で買える。

とはいえ,「恋する雑貨」で訪れているように,そこに行ってこそ,そこにいかなければ味わえないものもある。
町の雰囲気と一体になった雑貨の楽しみは,通販では得られない。

あさイチで紹介されていたこれまでの「恋する雑貨」のアーカイブのなかでは,国仲涼子のデンマーク編は見逃していたので,興味深くみた。
あのフリマは,たぶん,9月にコペンに行ったとき出会えなかったストロイエ近くに広場の土曜市かな,あの店の看板は,デンマーク工芸品を月替わりでフィーチャーするあの店のかな,とか。

マイコが訪ねたホーチミンは,来年の春に訪ねる予定。
ベンタイン市場,もっとごみごみしてるかと思ったら,意外に通路が広くて歩きやすそう。内部も明るいし。
それともテレビ用に通路を片づけたのかも。
とまれ,伝統工芸にアメリカ支配の歴史がからんで生みだされ,在留邦人の女性のアイデアが加わっておしゃれ雑貨の人気大一番になったプラカゴは,きっと私も買ってしまうなあ。
マイコは,二つもってどっちにしよ,と迷っていたが,1個40円なんだから,2つ買っちゃえよ,とテレビのこっちから突っ込んでいたら,通訳女性にまさにそのように示唆されて,2つ買っていた。

明日からまた沖縄。
また,なんか買っちゃうな,たぶん。

  


Posted by ボブ・マリ at 09:12Comments(4)雑貨

2012年11月16日

あたらしいほぼ日手帳カバー

2012年11月16日(金)

来年のほぼ日手帳のカバーが届いた。
アンリさんの皮カバー。



こういう袋に入っていて・・・




自転車と犬の刺繍。


手帳本体に装着すると・・・・





私の使っている手帳は4月始まりなので,2013年版本体はまだ先だが,2012年版にこのカバーをつけて,もう使うのだ。

  


Posted by ボブ・マリ at 18:56Comments(2)雑貨

2012年11月14日

OOPS A DAISY!

2012年11月14日(水)

指のささくれができるのは,親不孝のしるし,と子どものころきかされた。

人差し指のささくれが痛いので絆創膏を貼っている。



コペンハーゲンの雑貨屋で買った絆創膏。
OOPS A DAISY! と書いてある。
これ,なんかのかけ言葉なんだろうか。

あ,きく(効く),とか?

今回のささくれには緑のをはっている。
画像の緑の上にはピンクの。

それから,



丸いのと,四角いのと,2種類ある。


  


Posted by ボブ・マリ at 09:02Comments(0)雑貨

2012年11月08日

パンダショップ

2012年11月8日(木)

白保の日曜市の会場は,WWF,世界自然保護基金の施設だった。

八重山上布のポーチや綿のストールとかを買って,トイレに入ったら,トイレットペーパーがなんとパンダ柄。
WWFの事務局に,トイレットペーパーは売ってないのですか,と訊いたら,「ここでは売ってませんが,通販があります」とのことで,通販ショップのカタログをくれた。

通販ショップはパンダショップ,という。

福島に帰ってさっそくネットで注文した。
それが今日届いた。



これが,パンダ柄トレペ。
ブルーとピンク。
なんて愛らしい。

私,トイレットペーパーは柄ものが断然好きなのだ。

4個入りのブルーを4包,16個入りのピンクを2包買ったので,当分はパンダ柄を楽しめる。

もひとつ。



パンダのカレンダー。


中味は








あまりのかわいらしさにのけぞった。

  


Posted by ボブ・マリ at 23:12Comments(0)雑貨

2012年11月07日

いろいろ

2012年11月7日(水)

イイダ傘店のHP受注のシーズンが来て,ああ,今年も注文してしまった。

イメルダ夫人は,たまげるほど靴を持っていた,ときく。ムカデほどの足を持っていたわけじゃないのに。
私の場合,傘が増殖中。

前にも書いたが,長いことビニール傘しかもたずに来た。それが,倉敷意匠のmitsouさんとイイダ傘店のコラボ日傘と出会ったことから変わった。
そのピンクの水玉の日傘を買った。
次はイイダ傘店のHP受注で,これまでに雨傘2本,日傘1本を注文,そして今回は折りたたみの雨傘。

そのほか前原光榮商店の傘1本,マリメッコの折りたたみ傘1本も持っている。

こんなに傘持ってどうすんのさっ!と私は私に言うのだが,靴をはきかえるように雨の日,お日様の強い日,手にする傘を替えるのは,気分がよい。車通勤ゆえ,傘持って歩く距離はしれているのだけどね。
そして上等傘を持つようになって,傘を失くさなくなった。これ,ほんと。

イイダ傘店にメールで注文すると,丁寧にお返事返してくれて,そして今まで私がどんなのを注文して持っているかも把握してくれていて,傘の調子はいかがですか,ときいてくれる。ネット上のやりとりなのに,まるでface to face のお付き合いのよう。小さな商店,個人の職人と,顔も知らない地方の客が,親しい気持ちでつながりあえる,それはネット時代ならではのことだ。

来年,新しい傘が届くのが楽しみ。

************************

ほぼ日の連載に,辰巳芳子さんへのインタビューがあって,今日がその最終回だったんだけど,なんでも,辰巳さんのドキュメンタリー映画ができたそうだ。
「天のしずく」,という映画。
辰巳さんの書かれる文章は厳しくて,いずまいを正される思いがする。
厳しいなあ,と思いながら,叱られたい,と思う。まあ,そんなこと言ったら,「甘えるもんじゃありません」としかられそうだが。
傘も持ちすぎ,としかられそう。
ほぼ日のインタビューに答えて,命の究極が愛だ,と語っておられたのを読んで,なるほど,この人の厳しさは愛に裏打ちされたもので,だから,厳しさを求めたくなるのだな,と思った。
とはいえ,基本,私の料理はナマケモノ要素だらけなんだけど。

検索してみたら,東北地方の上映予定は,今のところないようす。
福島か仙台に来たらすかさず見よう。






 
  


Posted by ボブ・マリ at 00:38Comments(2)雑貨

2012年10月25日

講談社文庫6冊

2012年10月25日(水)

本屋に行ったら,講談社文庫のフェアあり。
フェアには景品が用意されており,なんとムーミンのスタンプ!
2冊買えばもれなくもらえる,と。
ただしフェア対象の本に限る。
なんか,すでに持ってるのが多いんだな~というなかで,『親鸞』上下,『永遠の0』,『しずかな日々』を4冊まとめ買い。
レジに持っていって,スタンプを所望すると,スピードくじみたいなヤツに手をつっこんで取り出す式である,と。
スタンプは不透明な袋に入っていて,中身は見えない。
え,そうなの?
スタンプは全部で5種類。
私はニョロニョロとスナフキンのがほしい。
レジの人が,ゆっくり触って選んでいい,と言ってくれたので,そうする。
スタンプ上部を触って盲牌。ニョロニョロはすぐにわかった。
もうひとつ,スナフキンの帽子だな,と判断して選ぶ。

選んでから袋を開けたら,ニョロニョロははたしてその通りだったが,スナフキン,と思ったのは,あれま,ミィだった。
スナフキンの帽子のとんがりと思ったのは,ミィのひっつめお団子だったのだ。
ミィも好きだから,まあ,よいが,でもやっぱりスナフキンも欲しい。
欲しいとなったら力ずく,なのがオトナ。
宮部みゆきの『ぼんくら』上下,お買い上げ。レジに再び向かい,箱の中に再度手をつっこんで,今度は慎重に,帽子のつばを確かめて選ぶ。
袋を開ける。あたり。



これが,袋に入った状態。
ぱっと見には見分けつかない。



ニョロニョロ,スナフキン,ミィ。



早速紙に押してみる。
台の中にスタンプ液も内蔵されている。この液がなくなって干上がったら,スタンプ台を使ったらいいのかな。

まったく。
自分でもこの買い物がおかしい。
おかしいが,やめられない。

ムーミンといえば,「スタイルあさひ」(朝日新聞の購読者向けフリーパーパー)に,いすみ鉄道のムーミン列車のことが出ていた。
いすみって,第3セクターのローカル線だよね。
たしか,甥に勧められて読んだ勝谷誠彦の『朝湯、昼酒、ローカル線―かっちゃんの鉄修行 』にも出ていたんじゃなかったかな。
赤字解消のためにムーミンのコラボ企画を打ち出したらしい。
ムーミンのキャラクターが描かれたムーミン列車のほか,「風そよぐ谷 国吉」駅,と駅名まで変えてしまった駅ではムーミングッズを売るショップもあるという。
ムーミントレインなるオリジナルのお菓子や,ムーミンキャラクターのマグネットがセットになった「硬入場券4枚セット」なんちゅうもんもある,という。硬入場券,って何?

ムーミン好きとしては,いつか,行かねば。

  


Posted by ボブ・マリ at 18:04Comments(0)雑貨

2012年10月24日

マリメッコ好き

2012年10月24日(水)

先日,深川の古本屋で買った『ロッタの北欧スケッチ旅行』を見ていたら,ヘルシンキのマリメッコ本店を紹介する頁に




見覚えあるテキスタイルが。




弁当バッグに使ってきた小さいトートの生地がマリメッコだったのだとわかった。

これ,沖縄に住んでいた2008年の秋,石垣島の租内の節祭を見に来たときに,730交差点近くの店で買ったものだった。
もう4年使って,すみがほころんできたが。

E-gun というブランドだが,マリメッコを使ってたのね~。
それを知らずに買うってことは,好きなものの基準がぶれてない,ってことか。


  


Posted by ボブ・マリ at 08:58Comments(0)雑貨

2012年10月14日

イカリマーク

2012年10月14日(日)

イカリマークのついたボールペンを見つけて,買った。
福商通りのirodoriで。





イカリマークのついた帆布の手提げバッグを,小学校の4年生ごろもっていたことを思い出したのだ。
紺色の生地だったか生成りだったか。
で,当時イカリマークが好きで,自分のトレードマークと称していたかもしれない。
マリンのデザインが好きで,セーラーカラーも好きだったな。

ちょっとイカリ好きの感覚が戻ってきたので,イカリマークをあちこちで探してみたい。

  


Posted by ボブ・マリ at 17:24Comments(0)雑貨

2012年09月06日

スマホデビュー

2012年9月6日(木)

携帯電話をスマホに替えた。

スマホにする必要性は考えてなかった。
それを突然スマホ購入したのは,ひとつには,携帯の電池のふたを落としてしまったからである。
それと,iモードでサイトを見ることが多い,ということもある。

スマホはデザインが可愛くないというのが,スマホに食指が動かない理由のひとつであったが,




ちょっと可愛いのがあった。
携帯につけていたストラップをつけかえた。
フィンランドで買ったニョロニョロと,夏に姪がくれたお土産の勾玉ストラップ。

ソニーエリクソンのスマホである。

たしか,この社名はなくなってソニーに統一されたんだよね。
一世代前のモデルだから,まだソニーエリクソン。
携帯のマリメッコとは北欧つながりで。

カバーにマリメッコ柄が出ないかな,出たら即買う。

ちなみに,クロッシーってやつではなくてフォーマ。
店で説明されて迷ったんだけど,私が電話している相手って,けっこうdocomo以外,それから固定電話もあるから,クロッシーだと割高になるかもと思って,今回はフォーマにした。
それにクロッシーの機種はどれもあまり可愛くなかったので。

でもこれから出るのはクロッシーが優勢らしい。
docomoの囲い込み作戦かな。

まあ,この次機種を買いかえる際に,あらためてクロッシーを検討することにする。


それにしても。
スマホの操作はまだ慣れない。




  


Posted by ボブ・マリ at 20:19Comments(5)雑貨

2012年08月28日

リラックマの洗濯バサミ

2012年8月27日(火)


先日,サツエキ(札幌駅のことを,こういうらしい)のリラックマストアで買った洗濯バサミ。





さっそく



カワイイ。


  


Posted by ボブ・マリ at 08:48Comments(0)雑貨

2012年07月15日

イイダ傘店から,あたらしい傘が届いた

2012年7月15日(日)

春に注文していたイイダ傘店の日傘が届いた。




今回は,渋めの黄色の地に山小屋柄。





折りたたみ傘なので,裏側とのコントラストがキレイ。
キイロとムラサキ。



袋から出すと,作業場のにおいがした。
職人さんの汗のにおい?





開くと,こう。


旅行もいろいろ予定してるので,そのとき,大活躍してくれそう。

  


Posted by ボブ・マリ at 13:14Comments(0)雑貨

2012年07月09日

無印グッズ好き

2012年7月9日(月)

無印良品が登場したのは,80年代だったか。

ブランド商品天国前夜,という時代に「無印」というブランドを打ち出した意表をつく新しさ,とだれかが当時評していたと思う。

「わけあって安い」という当時のコピーとは裏腹に,決して安いとは思われない(類似品でもっと安いのもある)が,装飾性を抑えたデザインが好きで,愛用している。
家具ではベッド,ソファ,食器棚,食料収納庫,収納棚,本棚,ワイヤーシェルフ。
そのほか透明クリアボックスとか,かごとか。
台所関係でも鍋,鍋ふた,ターナー,チーズおろし,トング,菜箸等々。
衣料では,リネンのチュニックにブラウス,クロップトパンツ,ギンガムチェックのスカート,ワンピース,パジャマ。
あらま,なんと無印があふれていることか。

週末に買ってきたもの。



ガラス瓶。
イタリア製だそう。
フォルムがきれい。
何を入れるかなあ。父がつくって送ってくれた酢卵をまず,こちらのボトルに移すかな。




それから,消臭・除菌スプレー。これは,主に靴,サンダルに使う予定。夏は靴下を履かないので。

旅行用にクレンジング。そしてこれも旅行用のパジャマ。



  


Posted by ボブ・マリ at 09:06Comments(0)雑貨

2012年06月26日

大山朝之さんの版画のポストカード

2012年6月26日(火)

もういっちょ,那覇で買ったもの。





流求茶館で大山朝之さんという若い版画家の個展が開かれていたので,ポストカードをいくつか購入した。

インドの女の人,蓮。

なかなか,素敵。

そのほか,ライオンのもあったので,それは獅子座の友人に送ってあげた。



  


Posted by ボブ・マリ at 07:56Comments(0)雑貨

2012年06月19日

ムーミングッズを大人買い

2012年6月19日(火)

ムーミングッズの通販ショップを見つけて,いわゆる,大人買い,ってやつをやってしまった。





そもそも,ムーミンのマスキングテープをほしいと思ったのだ。


でも,それだけにとまらず,




スポンジでできた,水切りマット。ムーミン柄。




水切りマット,ボート柄。




ミィの封筒と,お弁当用のケチャップ・マヨネーズ容器。


そして,



これはおまけのうちわ。


大人買いというコトバを初めてきいたのは,チョコエッグが人気を呼んだとき。
海洋堂による精巧な動物フィギュアがチョコでできた卵の中に入っている食玩。これをハコ買いして,場合によってはチョコは食べず,という大人買いが話題にも批判の対象にもなった。
そのムカシ,仮面ライダースナックが当時の小学生の爆発的な人気を得たときも,小学生のお目当ては仮面ライダーのカードで,お菓子本体が食べずに捨てられるという現象があらわれて,教育的見地から問題にされたっけ。
その数年あとに,ビックリマンチョコが同じような現象を生んだ。

私は仮面ライダースナックには興味なかったが,チョコエッグにははまった。だけど,チョコはちゃんと食べましたよ。

雑貨にしろマンガにしろ,まとめてドバっと買える大人の財力は,魅力だけど,こつこつひとつずつ買い集めていく喜びはそこにはないわけで。
少ないお小遣いでコミックを買っていたころなどは,1冊を隅から隅まで繰り返し読んで,ほとんど覚えてしまった。

大人になったら,好きなだけシュークリームを食べてみたい,と思ったけど,これは一度もやってない。
やってなくて正解だと思う。
もしやったら,シュークリームを二度と食べたくなくなるであろうから。






  


Posted by ボブ・マリ at 23:28Comments(3)雑貨